CASE STUDY 事例紹介

J-SOX支援(海外子会社への対応)

業種 サービス業
上場市場 プライム
連結売上
規模
3000億円超
子会社の
所在地域
南米

プロジェクトの背景

当社のクライアント企業では、海外子会社を含むグループ全体での内部統制の整備が課題となっていました。特に売掛金の計上や支払業務におけるプロセスの可視化・統制の確立が十分ではなく、監査法人から改善を求められている状況でした。

支援内容

  • 現地訪問による実態把握

    当社スタッフがが南米の子会社を訪問し、経理・購買・人事・財務部門の担当者との面談を実施しました。現地では以下のプロセスについて、実際の資料・システム画面をもとに ウォークスルー(業務実態の検証) を行いました。

    売掛金プロセス:売上認識、プレインボイス発行、請求書発行、仕訳計上、入金管理
    支払プロセス:経費・資産購入の発注、承認、仕訳計上、支払実行
    人事関連支払:給与計算から支払までの流れ

    実際の伝票、承認記録、会計ソフトのデータ、銀行取引記録を突合し、整合性・重複入力防止機能の確認も行いました。

  • 内部統制文書の整備

    ・業務フローチャートおよび リスク・コントロールマトリクス(RCM) を作成
    ・各部署の実務に即した内部統制手続きを設計
    ・マニュアル整備を現地担当者と共同で進め、管理職による承認を得る仕組みを導入

  • 効率化と現地対応工夫

    日本語・スペイン語間の翻訳負担を軽減するため、Google翻訳を活用した簡易同時通訳を導入し、現地担当者の負荷を削減。
    打ち合わせ時間を最小限に抑え、マニュアル・事前資料を活用して効率的に検証を実施。

-->

成果とその後の改善

当社は、海外子会社においても「現地実務に即した内部統制の構築」 を重視しています。今回の事例では、現地担当者との協働を通じて、グループ全体のJ-SOX対応力の底上げにつなげることができました。クライアント企業の状況に応じて、現地訪問・リモート支援を柔軟に組み合わせ、効果的なJ-SOX対応をご支援いたします。