会計/税務相談・セカンドオピニオンなど
誠意対応させていただきます。
TEL受付時間:9:30〜18:00
監査法人への内部通報を契機に、不適切な会計処理(循環取引)に関する疑義について社内特別調査委員会が設置された。調査委員会の独立性確保の観点から当社の公認会計士が委員会のメンバーとして参加。
以下の業務を実施した。
商流・取引先調査、関係者ヒアリング、取引データ精査、取引の経済合理性検証、メール等のデジタルフォレンジック、アンケート調査など
調査範囲、調査深度、過年度遡及修正の要否、タイムスケジュールなど
本プロジェクトを通じて、不正の事実関係と根本原因を的確に整理し、経営陣が株主・規制当局・金融機関に対して自信をもって説明できる体制を整えました。その結果、有価証券報告書を期限内に訂正提出し、市場からの信用不安の拡大を防ぐことができました。
さらに、調査過程で明らかになった商流管理や購買管理の不備を改善することで、業務プロセスを抜本的に見直し、内部統制の強化とガバナンス改革につながりました。
加えて、この不祥事を契機に、不正の温床となった組織風土を全社的に見直す取り組みが始まり、企業理念に立ち返った経営改革を進める動きへとつながりました。